2015年4月27日月曜日

商店街コアロード・コマチ(古町)

鯖江(福井県鯖江市)の旧市街にある商店街コアロード・コマチ(古町)にちょこっと寄り道してみました(^^)
レトロな風情があって、いい感じで、道路の右側か左側かどちらが無料駐車可能になっています。なので、古い町並みや昔ながらのにおいのする商店街なんかが好きなもんですから、ちょっと車を止めてしまいました。
車を止めた周辺しか見れませんでしたがパッと目に入って見つけてしまったのが、蕎麦屋「佐野蕎麦」さんと味のある食堂「味見屋」さん(^^)
今日はあいにく時間もなく、昼過ぎでお腹も減ってなかったんでやむなくスルー(><)
でもいい店見つけたと大収穫(^^)/...
蕎麦屋の「佐野蕎麦」さんは、自家製分十割手打ち、そして塩だけで食べる蕎麦って書いてあります。ワクワクさせてくれますね(^^)
「味見屋」さんの方は、いろんなメニューがあってどれも美味しそう(^^) 地元敦賀ではこうゆうお店があるのかな?って思うほど少なくなってしまったので、興味津々、行く気満々ってところです。
とにかく今日のところは、今度絶対行くぞと誓いコアロード・コマチを後にしたのでありました。


レトロな風情の商店街

味見屋さん

味見屋さんのショーケース

佐野蕎麦さん
 

2015年4月26日日曜日

越前市の「そば蔵 谷川」

つなぎを使わない十割蕎麦。
越前市の「そば蔵 谷川」というお店です。
お昼の閉店間際に行ったんですが、快く迎え入れていただきました(^-^)
お店は、明治に建てられた蔵を改装したもので、お隣に建つ母屋も古民家風でかなり大きくて立派です。
さてさて事前情報が無かったんで、何を食べようかと思いましたが、もりそばの細打ちにしました。
後で聞いたら「もりそばの手挽き太打」っていうのがオススメらしいσ^_^; 
まあ、これはこれでまた今度にしよう(^-^)

手挽き石臼で粗挽きのそば粉を使っているということなので、長いお蕎麦ではなく、短く切れているお蕎麦です。意外と白くて透明感があって、そば粉の粒子が見えてます。
細打ちなので、喉ごしも悪くないし、蕎麦を食べてるって感じかしてなかなか美味しい(^-^)/ 
十割蕎麦だけにコシは少し弱めですが、それがまた食べ易い。
綺麗な庭を見ながら、落ち着いた雰囲気でのお蕎麦は癒やしのひと時でした(^-^)/





 


2015年4月18日土曜日

やきとりの秋吉

いただいてます(^-^)
とある会合で、やきとりの秋吉
今日の出席11名ですが、会議を秋吉でやるってみんなハナから飲むつもりですねσ^_^;
やきとり数十本単位で頼んでもあっという間に無くなる(≧∇≦)
みんなよく食べるしよく飲みます。...
これで、1人2000円の会費で飲み放題、食べ放題って、会からいくら持ち出しになるやら‥(≧∇≦)
少々心配になる会計のわたくしですσ^_^;






2015年4月15日水曜日

蕎麦の勘助

鯖江へ行った帰り道、越前市粟田部(あわたべ)とうところで蕎麦を食べに寄ってみました(^-^)
ここ粟田部には蕎麦の名店が数多くあるんですが、今回は町の中心部にある「勘助」さんにしました。

勘助は創業明治25年、今立でも古くから営業をしているそば店で、勘助は創業者の名前だそうです。
「そばは生き物。5分も経つと死んでしまいます」という4代目のご主人。店で出されるそばは、県内産のそば粉を中心とした二八そばで、もちろん打ちたて、茹でたて。
いつも蕎麦屋さんで、おろし蕎麦にするか、ざる蕎麦にするか迷ってしまうんですが、今回はシンプルに「ざる」に決定(^-^)
蕎麦は太めで、キリリと冷えていてコシがありなかなかいける。あっと言う間にツユも蕎麦湯も完食です。(^-^)
もっとも、ざる蕎麦ってあっと言う間に完食できる量なんですけどねσ^_^;
それと蕎麦が冷え過ぎていて、ちょっと違和感が‥。
 
またここでは、「あったかいそばだと、そばの風味がさらによくわかる」と、茹であげて水で締めたそばを、お湯にくぐらせ、冷たいそばつゆでいただくという食べ方もあり、また違った味わいがあるということです。
注文時に「そばをあたたかくして」といえばOKだそうです。後から聞いたんですが‥σ^_^;
次回はぜひ試してみようと思います。
 
〒915-0242福井県越前市粟田部町29-24
TEL.0778-43-0303
AM11:00~PM8:00




 

2015年4月9日木曜日

金ヶ崎宮の桜

金ヶ崎宮 福井県敦賀市

今日は久しぶりに「そこそこのお天気」でしたが、日は差すものの、スカッとした青空ではなく、薄い雲に覆われていました。
でも何日目かの「そこそこのお天気」だったので、桜はどんなもんかいな、と「恋の宮 金崎宮」を巡回パトロール(これを人は野次馬という(≧∇≦))して来ました(^-^)
やはり満開を数日過ぎて散り始めていて、現在は3分散り?7分残り?(笑)ぐらいの状態でしたσ^_^;
「花換祭り」中の今度の土日にも、神社の神事や行事などが予定されているんで、もうちょっと頑張ってもって欲しかったですねσ^_^;

 


 

 

2015年4月6日月曜日

桜も満開

おらが村の小さな公園

桜も満開
ですが、このところ雨の日や風の強い日が多くて、あっという間に散ってしまいそうです(≧∇≦)
今日も曇り空で、灰色の空では桜の見栄えもイマイチ(≧∇≦)
もうすぐ花びらも無くなってしまいそうで、この天気で、誰も遊んでない(≧∇≦)
てか、天気のせいじゃなくて、子供が少なくなってるから仕方ないか(^^;;





2015年4月4日土曜日

金崎宮は「恋の宮」

金崎宮は「恋の宮」

この時期、日本中の各地で桜が満開で花見のシーズンとなりましたが、イベントなども桜に負けず花盛りです。
わが町敦賀でも毎年4月になると金崎宮(かながさきぐう)で、花換祭が行われます。
花換まつりとは、金崎宮へ桜見物に訪れた男女が「花換えましょう」と声をかけあい、桜の小枝を交換することで思いを伝えたといわれる、ロマンチックなお祭りです。
もし、その人が思いに叶った人ならば「花換えましょう」と返答しそれぞれの花を交換してお付き合いが始ったと言われていて、もし不成立ならば「ゴメンナサイ」と?それは分かりませんか‥‥σ^_^;
ちょっと前は、とんねるずがやっていた紅鯨団?今ならナイナイの集団お見合い?ってとこでしょうか(^-^)...
ともかくいつしか金崎宮のことを「恋の宮」と呼ばれるようになったそうです。
この幸せに恵まれるという「花換祭」は当宮の境内の桜が咲く盛りの、今年は4月1日から約15日間行われ、老若男女関係なく福を願う神事です。